

写真展「生命のうた」 喜多方市美術館
展覧会概要
喜多方市美術館では夏の特別企画展として、「生命のうた 高砂淳二写真展」を開催します。高砂淳二(1962~)は宮城県石巻市出身の写真家で、世界中の国を訪れ、海、虹、風景、夜空など地球全体をフィールドに撮影活動を続けています。2022年、世界最高峰といわれる自然写真賞「Wildlife Photographer of the Year」の自然芸術部門において最優秀賞を受賞しました。本展は、高砂氏が撮影した繊細で美しい地球の表情とそこに住む生き物たちの愛らしい姿など80点あまりの写真を紹介します。
地球には無数の生き物たちが暮らしています。微小なものから巨大生物まで、それぞれが命を謳歌することで地球は元気を保っています。それはまるで、みんなが自分自身の歌を歌うことで、地球がハーモニー溢れる曲を奏でているかのようです。今回の展示では、世界各地の自然風景とともにさまざまな生き物が登場し、その特徴的な姿を見せてくれます。「私たち人間は、この美しい地球をこんなにも多くの愛らしく個性的な生き物たちとシェアして暮らしている」ということをあらためて感じていただければと思います。
【展覧会情報】
高砂淳二写真展「生命のうた」
期間:2024年8月3日(土)〜9月23日(月)
会場:喜多方市美術館
開館時間:午前10時〜午後6時 <最終入館は午後5時30分まで>※休館日:水曜日
入場料:一般600円 / 小・中・高校生250円/ 65歳以上75歳未満300円/未就学児・75歳以上無料
http://www.kcmofa.com/exhibit/5150/
○特別協力:高砂写真事務所、株式会社ニコン、株式会社ニコン イメージング ジャパン
○企画制作:M&M COLOR
○後援:福島民報社、福島民友新聞社、朝日新聞福島総局、読売新聞東京本社福島支局、毎日新聞福島支局、産経新聞福島支局、河北新報社、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、ラジオ福島、ふくしまFM、喜多方シティエフエム
【関連イベント】
8月3日(土)11:00〜 高砂によるギャラリートーク
8月10日(土)13:30〜 高砂のスライドトークショー、サイン会 *要予約
9月14日(土)13:30〜 担当学芸員によるギャラリートーク